ホームヘルパー/訪問介護【江ノ島】/研修制度充実
正社員
訪問ヘルパー
ケア21江ノ島(訪問介護)
開設2年以内
駅チカ(徒歩10分以内)
残業少なめ(10h以下)
未経験可
学歴不問
40代・50代活躍中
昇給・賞与あり
研修制度あり
制服貸与
湘南エリアに密着!「ケア21江ノ島」で一緒に盛り上げて頂ける方を募集します◎
仕事情報
ケア21江ノ島の特徴
藤沢市周辺エリアを中心に、2022年9月オープンした景色がキレイな事業所です。
自転車でちょっと移動すれば、海や江ノ島があり、周辺には観光名所やおいしいごはん屋さん、おしゃれなカフェがいっぱい!
仕事終わりにプライベートとして立ち寄り、息抜きできるのも特徴です◎
訪問介護の1日の流れ(例)
9時00分 出社
9時20分 A様宅 デイ送り、B様宅 洗濯と買い物
12時30分 帰所、報告、昼食休憩
14時00分 C様宅 部屋の掃除、D様宅 入浴介助、E様宅迎え
18時00分 退社
充実な研修制度
「人を大事にし、人を育てる」社風のもと、研修に力を入れています。
入社時研修、入社後のフォロー研修(1ヵ月.3ヶ月)や同行訪問など
「何回で終了」ではなく、その人に併せて相談しながら同行を実施しています。
スタッフインタビュー
【仕事とプライベートの両立が可能】
ケア21は1ヵ月単位の変形労働時間制のため、月の勤務時間に併せて
シフト調整ができ働きやすそうと思い、入社を決めました!
趣味のマリンスポーツの予定がある日は、午後お休みの遅出をし、余裕がある日は
勤務時間を延長したりと、勤務時間の調整をしています。
募集情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 利用者様のご自宅に訪問して行う、介護業務のお仕事です。 ・生活援助(買い物、掃除など) ・身体介護(入浴・排泄介助、食事補助) 1日平均5~6件訪問し、1回30分や1時間30分などサービスにより時間は様々です。 |
勤務曜日・時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ※1ヵ月単位の変形労働時間制 ※サービス都合等により、勤務時間は前後する可能性あり |
資格 | 【下記いずれかの資格必須】 ・初任者研修(旧ヘルパー2級) ・実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護福祉士 【あれば尚可】 自動車運転免許(AT限定可) |
給与参考 | 月給23万5,100円~25万5,100円 ・基本給 170,000円 ・地域手当 30,000円 ・業態手当 5,100円 ・資格手当あり 初任者、実務者研修5,000円/介護福祉士 25,000円 ・外勤手当 25,000円(15~16時間分の見込残業代として支給、超過分は別途支給) |
待遇・福利厚⽣ | ・昇給年1回※人事考課による ・賞与年2回※業績による ・交通費支給(上限月50,000円) ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・組合制度 ・持株会制度 ・制服、社用携帯貸与 ・一芸手当(推し活や特技を申請) ・健康診断受診 ・キャリア支援制度等 ・休憩スペースあり |
休日 | 【年間休日111日】 週休2日(月8~9日/シフト制) 夏期休暇(3日間) 冬期休暇(4日間) 有給休暇(入社半年後に10日付与) 慶弔休暇 産休・育休 *産前産後/介護/看護休暇取得実績あり |
開設年月日 | 2022年3月 |
受動喫煙対策 | 禁煙(屋外に喫煙スペースあり) |
コロナ対策 | コロナウィルスの対策・感染予防について ・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底 ・手洗いうがい、手指消毒の徹底 ・事業所内の消毒、換気の徹底 ・研修のオンライン化 スタッフの健康と安全を第一に考え、安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。 |
勤務地へのアクセス
施設名 | ケア21江ノ島(訪問介護) |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-16-1 ハイラーク江ノ島102 |
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約3分 江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩10分 |
ケア21江ノ島(訪問介護)の応募情報
施設名 | ケア21江ノ島(訪問介護) |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-16-1 ハイラーク江ノ島102 |
応募方法 | WEB応募(または電話応募)→面接1回→内定 |
応募後のプロセス | 応募いただいた内容を確認の上、採用担当より追ってご連絡いたします。※お問い合わせは採用担当までお気軽にご連絡ください。なお、コロナウイルス感染拡大防止の為WEB面接を導入しております。ご希望の方は、応募の際フリースペースにご記入下さい。 |
代表問い合わせ先 | 株式会社ケア21 求人担当 |
関連する求⼈・仕事情報
2,791件